地域や地元で親しまれる小さなお店が全国から30店舗以上出店します。
普段はなかなか訪れる機会のない地域のお店も、
地元の人のみぞ知る一押し商品も。
選りすぐりの「いいお店」、
そして「いいもの」が、
あなたをお迎えします。
すべてのお店がキャッシュレス決済対応なので、お買物もぐっとスマート。
“SHOP SMALLマルシェ @EBISU”で、
お気に入りのお店や商品を見つけませんか。
たくさんのご来場、お待ちしております。
イベント名 | SHOP SMALLマルシェ @EBISU |
---|---|
開催日程 | 2023年9月23日(土)・24日(日) ※雨天決行・荒天中止 |
開催時間 | 11:00〜17:00 ※2日間共通 |
開催場所 | 恵比寿ガーデンプレイス (〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番) センター広場: SHOP SMALLマルシェ シャトー広場: YEBISUマルシェ ※決行・中止の判断基準は「SHOP SMALLマルシェ」と「YEBISUマルシェ」で異なります。 |
出店店舗数 | 37店舗 ※「SHOP SMALLマルシェ」の出店店舗数になります。 |
※マルシェバッグの数量には限りがございます。
※「YEBISUマルシェ」出店店舗の中には、アメックスのカードをご利用いただけないため、プレゼント対象外の店舗がございます。
※詳細は会場のQRコードからデジタルスタンプラリーページにアクセスしてご確認ください。
※スタンプラリーへの参加は、2日間通して、お一人一回までです。
※クーポンの数量には限りがございます。
※「YEBISUマルシェ」出店店舗の中には、スタンプラリー対象外の店舗がございます。
※天候状況により「YEBISUマルシェ」が中止となった場合、「SHOP SMALLマルシェ」のみの開催になります。
※マルシェステッカーの数量には限りがございます。
※マルシェ缶ミラーの数量には限りがございます。
※デザインはお選びいただけません。
街のショップオーナーの挑戦を
支援するプログラム
「RISE with SHOP SMALL 2023」の
授賞式を行います。
スペシャルサポーターによるトークセッションも
お楽しみください。
時間 | 13:00〜13:40 |
---|---|
場所 | 恵比寿ガーデンプレイス センター広場内ステージ |
“SHOP SMALLマルシェ”と“YEBISUマルシェ”の出店店舗の
一押し商品がもらえるビンゴを開催します!
時間 | 第1回 13:00〜 第2回 15:00〜 |
---|---|
場所 | 恵比寿ガーデンプレイス センター広場内ステージ |
MC | ![]() 小林麗菜 TBS系情報番組「王様のブランチ」リポーターを始め、映画好きが高じてCS映画専門チャンネル・ムービープラス「映画館へ行こう」のメインMCを勤める。 また、J-WAVE「MORNING VOYAGE」、ZIP-FMポッドキャスト「HERO QUEST」のナビゲーターとして出演し、トーク力を活かしBSジャパネクスト「あこがれの世界クルーズ紀行」のアシスタントとしても活躍中。 |
開始30分前より、会場内の“インフォメーションテント”にてビンゴカードを配布します。
皆さん、ぜひご参加ください。
※ビンゴカードの数量には限りがございます。
※天候状況により「YEBISUマルシェ」が中止となった場合、「SHOP SMALLマルシェ」のみの開催になります。
北海道で雑貨屋を営んでおります。毎日を心地よく、機嫌よく日々の暮らしを彩り豊かにしてくれるものをセレクトしています。
函館で大正11年から102年続く老舗で、厳選した原料での自家焙煎は、味・色・香り、三拍子揃えた焙じ茶で自信があります。
札幌で40数年珍味製造一筋の会社がオープンしたおつまみ専門店です。珍味の概念を破ったおしゃれなおつまみをお楽しみください。
龍泉洞のある自然豊かな町で身体に優しい食品づくりをしています。ジャム・味噌・フルーツほおずき『ほおずきんちゃん』
英国スタイルと独自のセンスでフレッシュからドライ、プリザーブドなどの自然素材を使用したオリジナル作品を制作しています。
アメリカでポピュラーなケトルコーンを導入、大きな釜で作るフレッシュポップコーンは美味しさが際立ちます。
東京・浅草橋のギリシャ料理専門店<フィリ>の直輸入したオリジナルのオリーブオイル、ホワイトバルサミコ酢、はちみつです。
厳選された天然精油で創られた「月星座」や、「新月、満月」のほか、ストーリーのあるアロマフレグランス が店頭に並びます。
2022年10月阿佐ヶ谷にオープン。自家製酵母と国産小麦粉にこだわったベーグル、食パン、焼菓子をご用意しております。
「鮮やかな彩りで食卓をより美味しく」シチリアとアマルフィの職人たちによる世界に1つだけのマヨルカ焼き陶器直輸入販売店。
TSUDOIは作り手さんの顔が見えるものを揃えており、お家に遊びに行くようにお気に入りのものを見つけにいらしてください。
前身である(株)土木田商店として明治13年に創業し以来、港区芝大門(大門駅徒歩0分)にて文房具店を家族で営んでおります。
主にヨーロッパから輸入した高品質なインポートシューズを販売します。シンデレラフィットの為サイズが合えば大変お買い得です。
グルテンフリー・卵フリーの韓国のお餅をベースに作るケーキや白餡で作る餡フラワークッキー、体が喜ぶシロップを販売予定です。
日常にご褒美を感じて頂けるスイーツとカフェご飯のお店です。今回は焼き菓子を中心に持って参ります。宜しくお願い致します。
農園に直に足を運び、厳選した花や観葉植物をお届けするLIFFT。今回は、生命力溢れる爽やかなグリーンたちを販売します。
フランス直輸入のチーズと旬のナチュラルワインをご提供。本場感溢れた商品で今までにない新しい味覚との出会いをお楽しみ下さい。
漢方アドバイザー考案の、オリジナルブレンドティーの販売。神奈川県山北町の茶園で店主自ら栽培しているお茶も並べます。
本物の花から作るアクセサリー。花の美しさをそのままに、大人可愛い金属アレルギー対応アクセサリーをお届けします。
南信州産の素材をメインに使用したブラウニー専門店です。当日はブラウニー、焼き菓子を販売いたします。
TVチャンピオン【フルーツ王】が果物とわらびもちでスイーツを作りました。毎日食べたい世界のドライフルーツもご用意します。
わけあって切られた様々な種類の木からスプーンなどのカトラリーやアクセサリーを中心に制作している木工房です。
グルテンフリーの菓子やパンを販売している菓子屋 藤ノ宮です。1938年創業の老舗菓子メーカー フジタセイカの直売所です。
オリーブ専門店として愛知県産の「知多半島オリーブ」、オリーブ端材のアクセサリー、オリーブリーフティー等をご紹介します。
文化・芸術・食を旅する愛知県豊川市の八百屋三代目のセレクトショップ。土地と人を感じる果物と調味料を販売いたします。
忍者の町、三重県伊賀市の城下町にある小さなクッキー屋さんです。明日のおやつが楽しみになります様に。
京友禅革や京鹿の子絞りなどの特色あるレザーを使用し、小物を中心としたオリジナルのレザーアイテムを販売します。
Instagramフォロワー3.6万人‼厳選食材とレストラン経験を駆使した大阪発のタルトとキッシュの専門店‼
国産小麦が香ばしい、優しいくちどけのスコーンを大阪からお届け致します。国産果実のドレッシングも、ぜひ一度ご賞味下さい。
アメリカオレゴン州ポートランドより可愛くて Good Quality なクラフトビールや雑貨などを集めたお店です。
ナッツと小麦を主役にした焼菓子をご用意致します。皆さまとお会いできる事を心より楽しみにしています。
江戸末期文久二年創業。和歌山の日本茶専門店『諏訪園茶舗』です。茶葉や抹茶アイス・焼菓子をご用意してお待ちしております。
「空、海、大地」の頭文字から名付けた「souda!」。広島県江田島市で、薪窯を使って日々に寄り添うパンを焼いています。
高知珊瑚アクセサリー、はじめてみませんか。オリジナルデザインが豊富で、特にボタニカル作品がオススメです。魔除、厄除。
青い空と海、白い砂の壱岐の島。赤いポストが目印の手づくり工房。のんびりキラキラ、島たび気分を届けるよ。
カヌレは定番からフレーバーカヌレ、熊本の米粉で作ったカヌレなど。その他の焼き菓子tigre(虎)などをお持ちします。
金属アレルギー対応アクセサリー専門店
“YEBISUマルシェ”は、恵比寿ガーデンプレイスで開催されている東京・恵比寿で人気のマルシェです。“オーガニック&ナチュラル”をコンセプトとし、恵比寿でまるで海外のような雰囲気でお買い物が楽しめます。
ⒸKITCHEN MINORU ※無断転用禁止
“SHOP SMALL”は、アメリカン・エキスプレスが街のお店をはじめとする中小ビジネスを応援し、地域コミュニティの活性化を促進することを目的とした取り組みです。
マルシェ開催に加え、SHOP SMALLでは様々なプログラムやキャンペーンを実施しています。
「RISE with SHOP SMALL」は、街のショップオーナーの挑戦を応戦するプログラムです。2023年のプログラムでは、多様性に配慮したお店作りを通し、コミュニティの活性化に挑戦するショップオーナーの方々を、アメックスは、資金やお店のプロモーションのお手伝いなどを通して応援します。
本イベントに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
SHOP SMALLマルシェ 2023 事務局(株式会社ライツアパートメント内)
ssm2023@rights-apartment.com